こんにちは!事務員です🐰
「いよいよ我が家の外壁塗装工事が始まった✨」
きっと工事期間中は、生まれ変わる我が家の完成を楽しみにしていることでしょう♬
しかし、油断は禁物!💦
なぜなら外壁塗装工事をするときは《近隣トラブル》に要注意だからです⚠
捉え方や価値観は人それぞれ。
あなたが大丈夫だと思っていても、近隣住民からすれば苦痛や不安を抱くこともあるのです…
外壁塗装は、近隣住民にも影響があるものと認識し、トラブルが起きないよう配慮することが大切です🌈
というわけで、本日は
【外壁塗装の近隣トラブル事例】をご紹介します👷
【外壁塗装で起こる近隣トラブルにはどんなものがある?】
外壁塗装中は、
1日だけなら我慢できることでも、長期間となると苦痛に感じたり不満を抱える方もいるでしょう。
近隣トラブルを起こさないようにするためには、まずはトラブル事例を知ることが大切です!
近隣トラブルの事例は主に以下の8つです(◞‸◟)💦
1⃣挨拶が無い、工事の情報が伝わっていない
2⃣足場工事の音がうるさい
3⃣作業者が道路を塞いでいる
4⃣塗料のにおいがきつくて苦痛
5⃣塗装業者の職人マナーが悪い
6⃣車や建物などに塗料が付いた
7⃣高圧洗浄時の汚れが飛んできた
8⃣職人が勝手に敷地内に入ってきた
等が、近隣トラブルの事例としてよく挙げられるものになります。
では、
《ご近所とのトラブルで起こりやすいもの》と《特に隣接する家とのトラブルで起こりやすいもの》
の2つに分けて詳しく解説していきます。
⚡【ご近所とのトラブルで起こりやすいもの5つ】⚡
1⃣挨拶がない、工事の情報が伝わっていない
外壁塗装をするときは、工事の情報を事前に近隣住民に伝える必要があります。
「いつ」「どこで」「何をするのか」を伝えておくことで、近隣住民の不安を減らすことができます。
挨拶もなく、いきなり工事が始まると驚いたり不安にもなりますよね…
また、家主様が長年築き上げてきたご近所様との関係を壊さないためにも、事前の挨拶は大切です🌙
2⃣足場工事の音がうるさい
足場部材は金属製のため、工事中は金属を打ち付ける音が一日中響きます。
早いときは朝8時頃から作業開始することもあるため人によっては睡眠を妨げられることもあります。
赤ちゃんがいる家庭や、日中家で過ごすことが多い人にとっても、足場工事の騒音が苦痛になることもあるでしょう。
3⃣作業者が道路を塞いでいる
大型車両が頻繁に出入りする工事中は、近隣住民の安全も配慮する必要があります。
狭い道路の場合は特に、通行の邪魔になるため、トラブルが起きやすいです。
通行の邪魔にならない場所に停める、など近隣住民の自宅への出入りの邪魔にならないように配慮することが大切です🚙
4⃣塗料の臭いがきつくて苦痛
塗料は独特の臭いがするため、どうしてもガマンできないという人もいるでしょう。
特にシンナーで希釈するタイプの塗料は臭いがきついため、頭痛などの体調不良を起こす人もいます。
工事期間中は窓が開けれない、洗濯物に臭いが付くから干せない、などのトラブルが起きる可能性があります。👔
5⃣塗装業者の職人マナーが悪い
工事そのものではなく、塗装業者の職人マナーが原因でトラブルが起きる場合もあります。
ゴミを散らかす、外でタバコを吸う、タバコのポイ捨て、態度が悪い、話し声がうるさい、
など、マナー違反を不快に感じる人は多いかと思います。
近隣トラブルで特に注意する必要があるのが、隣や裏など隣接する家とのトラブルです。
隣接する家だからこそ、迷惑をかけたり被害を与える可能性が高くなるのです。
⚡【隣接する家とのトラブルで起こりやすいもの3つ】⚡
6⃣車や建物などに塗料が付いた
塗料は液体のため、風で飛ぶことがあります。
しっかり養生していても、ほんのわずかな隙間から飛んでしまうこともあるのです。
そのため、どんなに注意して作業していても、隣接する家の車や建物に塗料が付いてしまい、トラブルが起こる可能性があります。
7⃣高圧洗浄時の汚れが飛んできた
塗料だけではなく、高圧洗浄時の汚れが飛ぶこともあります。
水が飛び散らないように養生はしっかりと行いますが、高圧洗浄の圧力は非常に高いため水が跳ね返って飛散することは完全には防げません。
洗濯物や、庭の植木などに汚れが付いてしまい、トラブルが起こる可能性があります。
また、汚れ以外にも洗浄時の音がクレームになる場合もあります。
8⃣職人が勝手に敷地内に入ってきた
塗装工事をする家と隣家の間隔が狭い場合、
やむを得ず隣家の敷地に入って作業することがあります。
隣家の住民の許可を取っていれば問題ありませんが、職人が勝手に隣家の敷地内に入って作業していた場合は、トラブルが起こる可能性があります。
許可なく敷地内に入るなんてことは決してあってはならないことですね!(;゚Д゚)
外壁塗装の際に起こるトラブル事例をいくつかご紹介してきましたが、、
では、どうすれば近隣トラブルを防ぐことができるのでしょうか(゜_゜)?
外壁塗装の近隣トラブルが起こる原因はさまざまです。
十分に配慮していても、トラブルが絶対に起きないというわけではありません💦
とは言え、できることならトラブルは避けたいものです…
自宅の外壁塗装工事が原因で、近隣住民との関係が悪化してしまうのは心苦しいですよね😵
では、最後に
【外壁塗装の近隣トラブルを防ぐための防止策】を2つ紹介します🌈
決して難しいことではないので、外壁塗装工事をする際の参考にしてみてください✨
🌈防止策①工事前の挨拶をおこなう🌈
工事前の近隣挨拶は必要不可欠です。
事前に外壁塗装工事をすることを伝えておくことで、さまざまなトラブルを防ぐことができます。
工事前の挨拶がなぜトラブル防止に繋がるのでしょうか?🐶
そこには、こんな理由があるのです☟
全ての人が快く理解してくれるとは限りませんが、事前に情報を伝えていた方が理解を得やすいです🌟
近隣へ挨拶するときのポイントは以下の通りです☟
✅工事一週間前までには挨拶に行く
✅挨拶する範囲は最低でも、左右3軒、向かい3軒、裏3軒
✅工事期間、工事内容、時間、作業日、工事場所、施工業者の情報 を明確に伝える
✅迷惑をおかけする内容を伝える(足場の騒音や、塗料の臭いなど)
✅注意事項を説明する(洗濯物は外に干さない、敷地に入って作業するなど)
工事前の挨拶は基本的に業者がおこないますが、
ご自身でも挨拶しておくことでよりトラブルを防ぐことができますよ✨
ちなみに、
丹羽リペイントでは、代表が直々に粗品を持って挨拶にまわってくれています☺
🌈防止策②近隣に配慮できる業者を選ぶ🌈
外壁塗装工事の近隣トラブルは、業者の協力も必要です。
工事が始まる前から終わるまで、十分な配慮やマナーを守ってくれる優良業者を選ぶことが大切です!
優良業者は塗装に関する知識や技術が高いだけではなく、マナーへの意識も非常に高いです。
教育の一環としてマナーの指導を徹底している業者も多くいます。
丹羽リペイントでは、従業員全員で定期的にミーティングをおこなっています🌙
作業員、事務員の意識を高めるだけでなく、今後もっと自分に何ができるか、注意点等を改め
再度認識することで、工事中のトラブルを防止することにも繋がると思っています👀
お客様が安心して最後まで工事を見守って頂けるよう、日々精進してまいります🌸✨
ではまた👋🌼
☑外壁塗装 ☑屋根塗装 ☑付帯部塗装 ☑外壁補修 ☑高圧洗浄
☑サイディング工事 ☑ベランダ防水工事 ☑屋上防水工事 ☑雨漏り
外壁・屋根 住まいの塗替え再生 丹羽リペイント
■徳島本店
徳島市応神町西貞方鷹ノ橋81-2
■北島店
北島町鯛浜原95-1-1F
☎088-661-6732
\ こんな事もできます /
多彩模様塗装・外階段の塗替え・防水塗装・ドローン調査・外壁の張替え・雨漏り修理
塗替えシミュレーション・貯水タンクの塗替え・アパートの塗替え・駐車区画線ペイント
こんな方はぜひ当店へお越しくださいませ♪
✓外壁の色褪せや痛みがずっと気になっている...
✓セールスに来た塗装屋さんが信用できない...
✓怖そう・マナーの悪い人が来たら嫌だ...
✓手抜き・ぼったくりをされないか心配...
✓過去に他社に依頼したが満足できなかった...