新年あけましておめでとうございます🎍✨✨
本年も❝お客様一番❞をモットーに一つ一つ丁寧に、
安心と高品質なサービスを提供してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて、2025年もスタートしました🌟
外壁や屋根、防水面のメンテナンスを考えるタイミングとして、冬は意外にも最適な季節です⛄❄️
冬は一般的に「塗装に適していない季節」というイメージを持たれることがありますが、
条件さえしっかりと守れば冬場であっても外壁塗装は可能です🙆♀️
・気温5℃以上
・湿度85%以下
・強風・降雨・降雪の天候でない
・結露が発生していない
以上4点の条件が揃っていれば、問題なく工事をすることができます🌈
まず、冬ならではのメリットを紹介します♪♪
●●塗料の乾燥が早い
冬は湿度が低いため、塗料が効率的に乾燥します。
塗装は乾燥時間が大事なので、品質も良く工事をスムーズに進めることができます👷♂️💫
また、冬は1年を通して比較的雨が少ない季節なので、台風シーズンや梅雨の時期に比べると工事のスケジュールが立てやすいです♪
●●塗装面が安定しやすい
気温が低く、陽射しも弱いため、外壁が過度に熱せられることがありません。
このため、塗料が均一に密着しやすく、仕上がりが美しくなる傾向があります✨✨
●●建物の保護効果が向上
冬は寒暖差や降雪の影響で外壁のダメージが増えやすい季節です❄️
この時期に塗装を行うことで、外壁がしっかりと保護され、トラブルを未然に防ぐことができます🙌
●●予約が取りやすい
春や秋は外壁塗装の繁忙期であり、業者のスケジュールが埋まりやすいのが現状です。
冬は比較的空いているため、希望のタイミングで施工を依頼しやすくなります🌈
●●防水工事にも適している
外壁塗装や屋根塗装と同時に、
防水工事も重要なメンテナンスの1つです。
雨量が比較的少ないため、防水工事にも適した時期といえます。
防水層の劣化を放置すると、雨水が建物内部に侵入し、カビや腐食の原因となります💥
特にベランダや屋上の防水層が劣化している場合は、早めに対応することで、建物全体の劣化を防ぐことが可能です✨✨
メリットをご紹介しましたが、もちろんデメリットもあるので注意が必要です!!🙅♀️
詳しくは、こちらのブログをご覧ください👀
注意すべきなのは、塗装業者が「施工管理」をしっかりできているかという点です☝
肝心なのは、「地元の気候を熟知した地元の塗装業者」を選ぶことです!!
地元業者は、地域特有の気候や冬の天候に関する知識が豊富で、
気温や湿度などの影響を最小限に抑えるための対策を熟知しています💡
また、地域の気候に合わせた塗料の選び方や、施工のベストなタイミングについてもアドバイスしてくれるため、信頼性の高い施工が期待できます。
さらに、地元業者であれば、施工後のアフターケアも迅速に対応してもらえるメリットがあります✨✨
トラブルが起きた場合でも、すぐに現場に駆けつけて対応してもらえるので安心です!🏃➡️
冬のように気温や天候の変動が大きい時期だからこそ、地域に密着した業者との連携が大切ですね🙌
丹羽リペイントは、自社施工「地域密着」の塗装店です🎨
お客様の住まいに最適な塗装プランをご提案いたします!(^^)!
お気軽にお問い合わせください♪♪
☑外壁塗装 ☑屋根塗装 ☑付帯部塗装 ☑外壁補修 ☑高圧洗浄
☑サイディング工事 ☑ベランダ防水工事 ☑屋上防水工事 ☑雨漏り
外壁・屋根 住まいの塗替え再生 丹羽リペイント
■徳島本店
徳島市応神町西貞方鷹ノ橋81-2
■北島店
北島町鯛浜原95-1-1F
☎088-661-6732
\ こんな事もできます /
多彩模様塗装・外階段の塗替え・防水塗装・ドローン調査・外壁の張替え・雨漏り修理
塗替えシミュレーション・貯水タンクの塗替え・アパートの塗替え・駐車区画線ペイント
こんな方はぜひ当店へお越しくださいませ♪
✓外壁の色褪せや痛みがずっと気になっている...
✓セールスに来た塗装屋さんが信用できない...
✓怖そう・マナーの悪い人が来たら嫌だ...
✓手抜き・ぼったくりをされないか心配...
✓過去に他社に依頼したが満足できなかった...