こんばんは、丹羽リペイントです!
先週の日曜日に大阪で開催された好川産業フェアに行かせれもらいました。
コロナの影響もあり開催は約3,4年ぶりだったと思います。
塗装・防水関係の用品や機械など注目製品や新製品などたくさんあり時間があっという間に過ぎていきました。

刷毛だけでもたくさんの種類があり悩んでしまいますね、、、💦
色々とサービスして頂きついついたくさん購入してしまいました。

最近の近況報告です。

新築アパートの駐車場の区画線のご依頼を受け施工させて頂きました。
綿密な打ち合わせを行いサイズ、寸法を決定し、まずは墨だし。

墨を打つと、ラインに沿ってしっかり養生を行います。
この養生がしっかり貼れてないと隙間に塗料が入ってしまい、剥がした後にガタガタになってしまい、仕上がりが汚くなってしまいます💦

綺麗に仕上がりました♪

次は車止めのコンクリートブロックを設置します。
これも、位置とラインを真っ直ぐにするために墨打ちを行います。
何事も真っすぐが一番です!!
位置を決めるとハンマードリルという穴を開ける機械でアスファルトに穴を開けます。

あけた穴にボンドを流し、ブロックを置き、アンカーピンを打ち込めばビクともしない
車止めの設置完了です♪

丹羽リペイントでは、このような工事も対応いたしますのでお気軽にお問い合わせください♪
そのほか、あわじ市で外壁塗装工事、防水工事
徳島市で外壁屋根塗装工事
板野郡で外壁塗装工事施工中です。